Q.助っ人カードは好きなタイミングでプレイできますか?
A.できません。助っ人カードは、助っ人カードを使うアクションに従業員を置いたときのみプレイできます。

Q.資源を変換する単発の助っ人カードを、交換元の資源がない状態でプレイできますか?
A.できます。その場合、人気点を得ることができます。ただし、助っ人カードの効果は発動されません。

Q.仕入れで複数種類の資源を仕入れることはできますか?
A.できます。その場合、仕入れに使用した助っ人カードはすべて山札の下に戻します。

Q.お金や資源が足りなくなったらどうしますか?
A.他のもので代用してください。お金や資源は無限にあるものとします。

Q.ゲームの準備をするとき、施設タイルの表面と裏面の割合は決まっていますか。
A.決まっていません。アクションで建設するとき、建設する施設の面を表にしてください。

Q.施設タイルが足りなくなったらどうしますか?
A.施設タイルは有限で早いもの勝ちです。足りなくなった施設タイルは獲得できなくなります。

Q.従業員へのお支払いができる状態で、次ラウンドのためにあえて支払わないことはできますか?
A.できます。ただし、不足分1金につき-3点を受け取ってください。

Q.ラウンドが変わったとき、スタートプレイヤーも変わりますか?
A.変わりません。アクションカードの効果で変わらない限り、スタートプレイヤーは変わりません。次のラウンドもスタートプレイヤーから各フェイズを行います。

Q:獲得した施設タイルについて
A:獲得したタイルは即座に置く必要があり、受付タイルの入口(下面)を潰さなければ、施設タイルは自由につなげて置いていくことができます。また、いったん置いた施設タイルを移動することはできません。

Q:すでに従業員が置かれているアクションカードに、別の従業員を置くことは可能ですか?
A:アクションカードに記載されていない限り、1つのアクションカードに置ける従業員は1個だけとなります。
  すでに従業員(自分の従業員も含む)が置かれているアクションカードに従業員を置くことはできません。
  他プレイヤーが置きたいと思っているアクションカードに先に置く、という戦略も可能です。

Q:フェイズ7でラウンドカードをめくることにより追加される新しいアクションカードは、重ねるのではなく並べて置いていきますか?
A:はい。追加で並べていく置き方になります。
ラウンドが進む毎にアクションカードの数は増え、第7ラウンドではゲーム開始時点に比べて6枚のアクションカードが追加されます。

Q:説明書、箱裏には、「ゲームサマリーカード2種×各2枚」と記載されていますが、「ゲームサマリーカード2種×各4枚」入っています。
A:大変申し訳ございません。誤植となります。(初回生産分のみ)
  「ゲームサマリーカード2種×各4枚」で間違いありません。

Q:全体方針カードの左右、上下対象とは、1個のタイルを中心にでしょうか?タイルの辺を中心にでしょうか?
A:どちらでも条件を満たしたことになります。